|
|
桝源(ますげん)旅館 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川189 |
電 話 |
TEL:0747−64−0316
FAX:0747−64−0903 |
宿泊料金 |
10,500円〜 休前日同料金(1泊2食) |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
山あり、緑いっぱいの自然の楽園、洞川温泉の真ん中に位置する桝源(ますげん)旅館はどっしりとした重厚な木造2階建て。伝統ある老舗です。周辺にはみたらい渓谷や龍泉寺、鐘乳洞など見どころいっぱい。冬にはスキーも楽しめ、四季を通じて楽しんでいただけます。都会の雑踏を離れ、体のリフレッシュに、気分転換に最適の秘湯です。 |
|
|
旅館 奥村宗助 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川198 |
電 話 |
0747−64−0311 |
宿泊料金 |
11,550円〜 休前日1,050円UP(1泊2食) |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
創業は明治元年の老舗の宿です。昔ながらの襖と障子だけの純和風の客室と山上川の景観をお楽しみ下さい。玄関から続く檜廊下のひんやりした感触を素足で感じてみて下さい。 |
|
|
|
さら徳旅館 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川210 |
電 話 |
TEL:0747−64−0033
FAX:0747−64−0019 |
宿泊料金 |
10,000円〜 休前日1,000円UP(1泊2食)
5,000円〜(素泊まり) |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
日本百名山、大峯山の登山口にあり、夏期には日本全国から参拝客が訪れ、他には見られない情緒ある宿場町。
素朴な雰囲気と、心のこもった料理で、旅の疲れを癒していただけます。 |
|
|
大峯ホテル 丸文 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川209 |
電 話 |
TEL:0747−64−0013
FAX:0747−64−0678 |
宿泊料金 |
10,500円〜(1泊2食) |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
窓外を流れる山上川清流のせせらぎや、四季それぞれに趣の変わる山々の風景にきっとご満足いただけると思います。
近くには数々の名所旧跡や自然遊歩道、春はサクラや新緑、夏はキャンプ、秋は紅葉、冬はスキーと一年を通してお楽しみください。真心のこもったおもてなしでお答えします。 |
|
|
|
旅籠 あたらしや |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川215 |
電 話 |
0747−64−0045 |
宿泊料金 |
14,060円〜 休前日同料金(1泊2食)
|
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
古くから大峯山で修行する山伏の宿として起こり、今も昔の宿の面影を濃く残しております。
山と自然を愛するかたがたに、是非お越しくださいますようお願い申し上げます。 |
|
|
宿花屋徳兵衛 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川温泉 |
電 話 |
TEL:0747−64−0878
FAX:0747−64−0111 |
宿泊料金 |
1泊2食 12,100円〜 休前日1,300円UP |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
洞川温泉で一番の老舗を誇る当宿は、500年の長い歴史の中で培われたおもてなしの心でお迎えいたしております。 |
|
|
|
純和風旅館 久保治 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川221 |
電 話 |
TEL:0747−64−0018
FAX:0747−64−0120 |
宿泊料金 |
12,600円〜16,800円 休前日1,050円UP(1泊2食) |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
名山霊峯大峯山。名漠双門の滝。名水ゴロゴロ水と環境庁百選に立地し、神秘の宮、天河大弁財天社に近く、素朴を生かした四季折々の郷土料理を主に、味よし、人よし、おもてなしのやど。 |
|
|
旅館 紀の国屋甚八 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川222−1 |
電 話 |
0747−64−0309 |
宿泊料金 |
12,000円〜17,500円 休前日1,050円UP(1泊2食) |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
創業300年 昔ながらの和風旅館
温泉、名水、自然そしてくつろぎの宿 |
|
|
|
角甚 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川240 |
電 話 |
0747−64−0336 |
宿泊料金 |
1泊2食 14,000円〜 休前日2,000円UP(1泊2食) |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
創業350年 玄関の提灯が特に目を引く
地のものを盛り込んだ料理は、名水百選に選ばれた湧き水で作った名水豆腐や、山菜、川魚など素朴な味わいで旅情を楽しんでください。 |
|
|
いろは旅館 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川248 |
電 話 |
TEL:0747−64−0038
FAX:0747−64−0168
|
宿泊料金 |
10,000円〜(1泊2食) |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
心からくつろいで楽しんでいただけるおもてなしの宿。
新鮮な山の幸を生かした旬の味の数々。
特に名水豆腐を使った料理や、冬の鍋料理は格別です。 |
|
|
|
観峯荘 にしぎ |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川251 |
電 話 |
TEL:0747−64−0339
FAX:0747−64−0559 |
宿泊料金 |
11,550円〜 休前日1,050円UP(1泊2食) |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
浴室付客室、川畔の大浴場、総みかげ石造りの御婦人風呂等、当地随一の設備を有し、素材を生かした料理も御好評を頂いています。 |
|
|
光緑園 西清 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川257 |
電 話 |
TEL:0747−64−0306
FAX:0747−64−0307 |
宿泊料金 |
15,750円〜 休前日2,100円UP(1泊2食) |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
洞川…。ここは神さまに愛された忘れじの里。
あわただしさを忘れて大自然のふところ深く、心温まるおもてなしとくつろぎをお約束します。 |
|
|
|
花あかりの宿 柳屋 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川489-9 |
電 話 |
0747−64−0621 |
宿泊料金 |
|
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
いにしえより、修験道の聖地として知られ、また四季の色々な表情を見せる観光とレジャーのエリアとして人気の洞川温泉郷に位置する「柳屋旅館」。皆様のお越しをお待ちしております。 |
|
|
せせらぎの宿 「弥仙館」 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村河合267 |
電 話 |
0747−63−0018
|
宿泊料金 |
9,000円〜(1泊2食) |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間) |
ポイント |
天の国・木の国・川の国、天川村でのお泊りは、街の喧騒を離れ、旅館の前を流れる深谷川の心安まるせせらぎの音を聞きながら、リラックスそしてお目覚めを! |
|
|
|
料理旅館 まえひら |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村川合291 |
電 話 |
TEL:0747−63−0010
FAX:0747−63−0849 |
宿泊料金 |
|
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間) |
ポイント |
天の川の畔にある「料理旅館まえひら」は、明治16年開業以来、おもてなしの心を大切に、皆様とともにその永い歴史を紡いで参りました。 |
|
|
民宿 大谷屋 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村栃尾375-3 |
電 話 |
TEL:0747−65−0009
FAX:0747−65−0061
|
宿泊料金 |
8,000円〜(1泊2食) |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間15分) |
ポイント |
自然に恵まれ、そして史跡に恵まれた天川村をぜひ一度お越し下さい。大谷屋はそんな景観にぴったりのお宿です。
ごゆっくりとくつろいで頂ける事でしょう。 |
|
|
|
洞川温泉郷 一丸旅館 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川496-1 |
電 話 |
TEL:0747−64−0030
FAX:0747−64−0039
|
宿泊料金 |
9,100円〜12,800円(1泊2食) |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
洞川自慢の天然温泉にゆったりつかり、心からリフレッシュして下さい。
|
|
|
寿司 旅館 大和屋 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村和田476 |
電 話 |
0747−65−0008 |
宿泊料金 |
8,000円〜(1泊2食) |
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間15分) |
ポイント |
昔ながらの木のぬくもりもいっぱいの宿です。
是非一度お越し下さいませ。 |
|
|
|
参詣の宿 井頭 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村坪内46 |
電 話 |
TEL:0747−63−0017
FAX:0747−63−0017
|
宿泊料金 |
大人:8,400円 小人:7,300円 (1泊2食)
お盆(8月12日〜16日)は別料金です。
|
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
庄屋屋敷のように太い梁がめぐらされ、
玄関を入ると広い土間になっており、各部屋の備えも昔風の広い間取りで、ゆったりとおくつろぎ頂けます。 |
|
|
プチホテル&中華料理 彰武 |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川293-4
|
電 話 |
TEL:0747−64−0802(店)
FAX:0747−64−0641(自宅)
|
宿泊料金 |
8,500円 (1泊2食)
4,500円(素泊まり)
連泊の工事職人様大歓迎
6,000円(1泊3食)
|
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
少人数のお客様大歓迎。
観光、登山、スキー、川魚釣り、神様参りなど
|
|
|
|
民宿 あおば |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村北小原24
|
電 話 |
0747−63−0478
|
宿泊料金 |
8,400円〜(1泊2食)
|
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間5分) |
ポイント |
一番楽しんでいただきたいのは、豊かな美しい自然と、およそ20年を経て湧き出る清水、そして古い歴史。
民宿「あおば」は心からおもてなし致します。
|
|
|
ペンション ミルキーウェイ |
住 所 |
奈良県吉野郡天川村坪内60 |
電 話 |
TEL:0747−63−0145
TEL:0747−63−0800
FAX:0747−63−0777
|
宿泊料金 |
9,800円〜(1泊2食)
|
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
お一人様からグループまで気軽に宿泊でき、家庭的サービスがうれしいペンション。料理は四季折々の素材を使った和風・欧風家庭料理でグルメ通にも大満足!近くには芸能の神様として有名な天河大弁財天社、大人気の天の川温泉があり、心と体を癒すには最高の地。
|
|
|
|
民宿 あきたや
|
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川488-1 |
電 話 |
TEL:0747−64−0517
FAX:0747−64−0517
|
宿泊料金 |
8,500円〜9,000円(1泊2食)
|
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
温かさがなにより心安らぐ静かな宿です。家族一同精一杯のおもてなしで皆様のお越しをお待ちしております。 |
|
ゲストハウス 一休
|
住 所 |
奈良県吉野郡天川村洞川466 |
電 話 |
0747−64−0212
|
宿泊料金 |
3,800円〜(1泊1名)(金、土、祝前日はプラス200円)
|
アクセス |
下市口から奈良交通バス(約1時間10分) |
ポイント |
おもてなしの心で癒しの空間を提供します。「ひとやすみ ひとやすみ」。時間がゆっくり流れる洞川温泉で安らぎのひと時をお過ごしください。 |
|
↑ページトップへ |
|